印象を180度変えるアイメイク術!

ssss.jpg 昔から「目は口ほどにものを言う」といわれていますよね。 ただメイクにおいては「目を大きく見せたい」というだけ可愛くなるとは限りません。 では意志のあるまなざし、あるいは優しさのある目元など、目というパーツの陰影や立体感を生かして魅力的なアイメイクをするにはどうすればいいのでしょうか? 目の印象を作る為の3種の神器 目元を演出するアイテムとして最低限揃えておきたいのが ・アイシャドウ ・アイライン ・マスカラ   この3つです。 アイシャドウは目元の陰影を強調して、立体感を演出します。 アイラインは、瞳に一番近い場所で、瞳が大きくなるように際立たせる役割を持ちます。 黒目と目のフレームがつながることで、はっきりとした目元の印象を演出します。 マスカラはまつ毛の1本1本を強調し、上下左右の方向に広がりを演出することにより、 目全体を大きく見せることができます。 いつも何気なく使っているアイテムですが、それぞれに意味合いと役割があるので、 そのことを理解して使いこなせば、自然な仕上がりになります。 奥行きを作るにはアイシャドウ アイシャドウのグラデーションを作るには一定の法則があります。 最初はだれでも失敗しにくい定番のブラウン系でチャレンジしてみましょう。 その法則とは「キワは濃い影、まぶたは光で立体感を出す」というものです。 この法則は一重まぶたでも二重まぶたでも共通しています。 これだけでホリの深い目元を演出することができます。 自分のまぶたと照らし合わせながら、時々目を開けて見え方を確認しましょう。 涙袋にもハイライトを入れてやるとより立体的に見えます。 アイラインのメリットとデメリットを理解する まなざしを強く若々しくするのに欠かせないのがアイラインです。 いろいろな種類があって、どう使い分けていいのかわからないという人も多いはず。 そこでそれぞれのメリットデメリットをピックアップしてみました。 リキッドタイプ 筆先の種類も豊富でつやのある漆黒の発色が特徴。 一度定着すると落ちにくいのがメリットです。くっきりと発色するため、 ラインのブレなどを修正しにくいというデメリットがあります。 ラインの太さの描き分けなどある程度のテクニックが必要です。 パウダータイプ 重ねることで、黒の深みが調整しやすいのが特徴です。 水溶きだと密着性も強くなるのがメリットです。 パウダーという性質上、水なしのプレストタイプだと粉飛びしやすいので 引いた後も綿棒などで密着させる必要があります。 ペンシルタイプ ラインの引きやすさはダントツ。初心者におススメのアイラインです。 ただし、ウォータープルーフ以外は色落ちしやすく、こまめに芯を整える必要もあります。 ジェルタイプ 乾いて定着した時の落ちにくさはアイラインの中でも一番。 カラーバリエーションも豊富なのがメリットです。 リキッドよりも修正しやすいものの、簡単に落としにくいというデメリットも。 また揮発性速乾タイプが多いので、本体のジェルが固くなりがちです。

マスカラはまつ毛との相性で マスカラはまつ毛の形状によって選ぶと効果を発揮します。 ・パラパラまつ毛→ボリュームアップを選びましょう。 まつ毛1本1本を太く濃くしっかりコーティングします。マスカラ液に厚みがあり、量感がアップします。 ・短いまつ毛→ロングフラッシュを選びましょう。 太さや量感よりもまつ毛を長く伸ばす機能があります。 ファイバー入りがほとんどで、まつ毛に絡むことで長さを演出します。 ・すだれまつ毛→カールアップを選びましょう。 まつ毛を根元から上に向かせ、カールの状態を長持ちさせます。付け心地も割と軽い感じです。 いかがでしたか?それぞれの特徴を抑えて、素敵な目元を演出しましょう♪ スポンサードリンク